※本会議の録画映像をご覧になれます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5hZ2FzYWtpLWNpdHlfMjAyMzA2MjZfMDAyMF9oaXJhbm8tdHN1eW9zaGkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vbmFnYXNha2ktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9uYWdhc2FraS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1uYWdhc2FraS1jaXR5XzIwMjMwNjI2XzAwMjBfaGlyYW5vLXRzdXlvc2hpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjoiZmFsc2UiLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoibmFnYXNha2ktY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJuYWdhc2FraS1jaXR5X3ZvZF8xNTE0IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和5年第4回(6月)定例会
- 6月26日 市政一般質問(個人)
- ながさきミライ 平野 剛
1 人口流出対策について
(1) 家賃が安いまちづくり
ア 中心市街地の容積率の緩和
イ 平和公園地区の高さ制限の緩和
ウ 市営住宅の今後の在り方
(2) 奨学金の返還支援
ア (仮称)「おかえり長崎支援金」の創設
2 水産振興策について
(1) (仮称)「お魚センター&屋台村」の設置
(2) 長崎大学水産学部との連携
(3) 陸上養殖の推進
3 経済振興策について
(1) 長崎駅隣接の保留地の活用
(2) 長崎港元船地区整備構想における土地活用
(3) 新たな文化施設(新公会堂)の建設場所
4 観光政策について
(1) リピーターの獲得策と経済効果
5 長崎みなとメディカルセンターの経営状況について
(1) 家賃が安いまちづくり
ア 中心市街地の容積率の緩和
イ 平和公園地区の高さ制限の緩和
ウ 市営住宅の今後の在り方
(2) 奨学金の返還支援
ア (仮称)「おかえり長崎支援金」の創設
2 水産振興策について
(1) (仮称)「お魚センター&屋台村」の設置
(2) 長崎大学水産学部との連携
(3) 陸上養殖の推進
3 経済振興策について
(1) 長崎駅隣接の保留地の活用
(2) 長崎港元船地区整備構想における土地活用
(3) 新たな文化施設(新公会堂)の建設場所
4 観光政策について
(1) リピーターの獲得策と経済効果
5 長崎みなとメディカルセンターの経営状況について