ナビゲーションを読み飛ばす

長崎市議会インターネット議会中継

※検索結果一覧

  • 自民創生
    山下 巌記
  • 令和7年第2回(2月)定例会
  • 2月28日
  • 市政一般質問(個人)
1 東部地区のまちづくりの取組について
2 文化財行政について
 (1)市指定史跡心田庵の保存と活用
3 道路行政について
 (1)銅座川プロムナードの進捗状況
再生する
  • 令和6年第4回(11月)定例会
  • 12月2日
  • 市政一般質問(個人)
1 市長の政治姿勢について
 (1)人口減少を見据えた日見地区のまちづくりの取組
2 住宅行政について
 (1)日見地区の市営住宅建て替えの進捗状況
 (2)日見地区における市営住宅の活用
3 上下水道事業について
 (1)水道事業の今後の経営見通し
 (2)下水道事業の浄化槽区域への拡大
4 道路行政について
 (1)都市計画道路大黒町恵美須町線の進捗状況
5 長崎ペンギン水族館について
 (1)バスベイの設置
 (2)集客対策
再生する
  • 令和6年第1回(2月)定例会
  • 3月4日
  • 市政一般質問(個人)・追加議案上程(委員会付託)等
1 市長の政治姿勢について
 (1) 新たな文化施設整備の検討状況
 (2) 平和公園スポーツ施設の再配置に関する再検討部会の検討状況
2 文化財行政について
 (1) シーボルト記念館の整備と鳴滝塾の復元に向けての鳴滝塾模型複製品の常設展示
3 市有財産について
 (1) 市有財産の利活用
4 道路行政について
 (1) 東長崎縦貫線の進捗状況
5 まちづくり行政について
 (1) 安全安心なまちづくり
再生する
  • 令和5年第5回(9月)定例会
  • 9月11日
  • 市政一般質問(個人)・追加議案上程
1 市長の政治姿勢について
 (1) 現在の財政状況と今後の見通し
 (2) 新たな文化施設の整備と県庁舎跡地の活用
 (3) 平和公園スポーツ施設の再配置の検討状況
2 文化財行政について
 (1) 出島の復元の見通し
 (2) 鳴滝塾舎の復元の見通し
 (3) 旧唐人屋敷門の移設の見通し
3 観光行政について
 (1) 世界遺産、歴史遺産を生かした観光客誘致の取組
4 道路行政について
 (1) 東長崎縦貫線の早期整備について
5 まちづくり行政について
 (1) 日見地区の市営住宅建て替えの進捗状況
 (2) 老朽化マンション対策
再生する
戻る