ナビゲーションを読み飛ばす

長崎市議会インターネット議会中継

※検索結果一覧

  • 新政ミライ
    森 きょうへい
  • 令和7年第2回(2月)定例会
  • 2月27日
  • 市政一般質問(個人)
1 若い世代が主役となる取組について
2 公共施設マネジメントについて
 (1)市庁舎移転後の旧分散庁舎の現状と今後の利活用
 (2)市民会館の検討状況
3 新たな文化施設の整備について
4 ながさきピース文化祭2025について
 (1)出演者・来場者への合理的配慮
5 長崎のまちづくりについて
 (1)長崎都心まちづくり構想における活動団体への支援
 (2)県庁舎跡地周辺のエリアマネジメント
再生する
ながさきミライ
  • 令和6年第3回(9月)定例会
  • 9月6日
  • 市政一般質問(個人)
1 長崎のまちづくりについて
 (1) 長崎都心まちづくり構想の今後
 (2) 市道における歩行者利便増進道路制度の活用
 (3) 市民活動センターの在り方
2 国家戦略特区・新技術実装連携“絆”特区の活用について
3 第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭を生かした振興策について
4 障害福祉について
 (1) 切れ目のない発達障害児の支援体制
5 平和祈念式典の在り方について
再生する
  • 令和6年第1回(2月)定例会
  • 2月29日
  • 市政一般質問(個人)
1 長崎市が管理する動物施設について
 (1) 動物ひろばの在り方
2 長崎のまちづくりについて
 (1) 長崎都心まちづくり構想の在り方
3 長崎あじさいpayの今後の活用について
再生する
  • 令和5年第5回(9月)定例会
  • 9月8日
  • 市政一般質問(個人)
1 長崎のまちづくりについて
 (1) まちづくりのグランドデザインの進捗
 (2) まちぶらプロジェクトの評価と今後
 (3) 長崎県庁舎跡地周辺のまちづくり
2 若い世代に選ばれる魅力的なまちについて
 (1) 居住環境の整備
 (2) 若い世代に対する広報広聴
 (3) 附属機関の委員登用
3 文化振興について
 (1) 第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭の進捗
4 研究都市長崎の推進について
 (1) 研究者及び学生への支援
再生する
戻る